染矢敦子ブログ Tender wind

〜やさしい風が吹いてきた〜

2020-01-01から1年間の記事一覧

まあいいか、必要な時、まずい時

「まあいいか」 そう思うのがとてもいい場合と、まずい場合があるなと思う。 その違いはきっと 執着を捨てて、いい意味で軽くなる場合と 妥協や甘えみたいな場合かな 後者は見抜かれちゃうんだな そんな指摘を尊敬する先生にしてもらって 気が引き締まってい…

嫌な思い出と捨てること

私、記憶力はいい方だと思うんです。子供の頃にしていたトランプの神経衰弱は、大人にも負けたことがありません。実家の私の部屋、押入れの中もどこに何が入っているか覚えていたので、母に電話で確認してもらって母に驚かれたことも何度かあります。道を説…

2/13 有田公民館

「こんな場所で聴くのはもったいない。途中からNHKホールにいるような気分でした。」って、嬉しいなあ。 日常から離れて、楽しんでいただけたってことですよね。 音に乗せるとこんなに心に響いて、温かい気持ちになるなんて! 早く!CD聴きたい! 孫たちにも…

時間と心

何に時間を使って どんな心の状態でいたいのか そのために 何をして 何をしないか ちょっと立ち止まって そんなことを考えてみるのも いいかもしれません

修行のようだった

足腰の弱い優輝の為に、部屋のあちこちにラグを敷いて、思ったこと。 たくと と 風音(ふうと) 夫と暮らすまで、フローリングの床には、座布団2枚と、愛犬たちのベッドだけ。ラグやカーペットも、ソファも置いていませんでした。 コンサートでよく話す今は…

パンダちゃん

実は大晦日から、夫と優輝の具合が悪かったのですよ〜もう二人とも元気になってるので、書いてます(^-^)優輝は立てなくなってですね。犬の専門家の友人に相談して、お家でできる温めや、マッサージやストレッチをしていたら、みるみる元気になっていきました…

2/2 飯塚市頴田交流センター別館

飯塚市人権同和教育研究協議会 実践交流会にて 皆さんの心に何か届けることができたでしょうか。 私は到着から、出発までとっても幸せな気持ちでした。 皆さん、ありがとうございました! 【セットリスト】 1.育みの宇宙-sora- 2.Singing is my life 3.Half …

だいじょうぶだいじょうぶ

だいじょうぶ だいじょうぶ そこで うずくまってるのは誰? 肩を震わせて 息をひそめて また怒られたの? いじめられたの? みんなに嫌われてる気がするの? ひとりぼっち このまま 消えてしまいたい やっぱり私は ダメな子なの? 小さな背中 おどかさぬよう…

ワンワンライブの記事

データを見ていて、こんなの見つけました。 2005年ぐらいかな。 自宅に取材に来てもらって、冊子に載った記事です。 画像をクリックしたら大きくなります。パソコンだったら文字、読めるかな。 愛犬たくと、風音(ふうと)の表情が最高ですね。 『学校でライ…

お母様の誕生日に選んでくれたポストカード

コンサートの後「明日、母の誕生日なんです。とてもタイムリーなコンサートで、母に渡したくて。」そういってとても素敵な女性が選んでくれたのは 生まれてきてよかった と ハッピーバースデイのポストカードでした。 生まれてきてよかったと言う言葉と絵の…

1/22 原北公民館

人を大切にする原北の会にて、コンサートをさせていただきました。 2017年に呼んでいただいて、会長さんから「よかったよな~染矢さん、もう一度お願いしようよ」と声をかけていただきました。とっても嬉しいです。 コンサート後「進化してますね」と会長さ…

隙間にワクワクする

たくとと風音(ふうと)の後ろに写ってるパインのチェスト。夫と出会うずっと前から使ってるんですが…今は2つ並べて夫用と私用に分けて使っています。 夫のタンスは、インナーや服が種類ごと、着る順番に整理整頓されて、隙間なく入っています。 私のタンス…

自分の決め事

会いたくない人にもう会わなくていいよ 自分だけが悪いと思わなくていいよ 自分の決め事を大切にしたらいいよ

ライブスケジュール

1月22日(水) 福岡市原北公民館 19:00~ 2月2日(日)飯塚市頴田交流センター別館 飯塚市人権同和教育研究協議会 実践交流会 2月13日(木) 福岡市有田公民館 19:00~ 2月29日(土)糸島市人権センター 13:30〜15:00 ※新型コロナウイルスの影響で中止に…

nord マスキングテープ

大切なキーボードnord マスキングテープが当たったのです ものすっごく嬉しいのです ファンクラブの入会や更新の封筒に使おうかな♪

今年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします♪