染矢敦子ブログ Tender wind

〜やさしい風が吹いてきた〜

ドリプラって何?

ドリームプランプレゼンテーション、略してドリプラ☆
2007年から、東京の方で開催されている、大人が10分間で夢をプレゼンするイベントです。
今年、九州では初めての開催です。

 *

~ドリプラのサイトより~

ドリームプラン・プレゼンテーション(ドリプラ)とは、心が震える体験型のプレゼンテーションです。夢は感動と共感でしか伝わりません。1人10分間というわずかなプレゼンテーションで、観客の誰もが発表者を応援したくなってしまう、夢を実現に導くためのプレゼンテーションなのです。

「3つのテーマ」
ドリームプラン・プレゼンテーションでは【自立・創造】 【相互支援】 【感動・共感】を 3つのテーマとしています。誰もがどんな状況でも、夢を描くことができます。皆で助け合えば、感動価値のある素晴らしい事業プランができます。そして感動と共感のプレゼンテーションによって、真の仲間が集まります。それが夢を実現することにつながるのです。

「ドリームプランとは」
ドリームプランとは、社会に価値と感動を提供するビジネスプランです。それは以下の6つの条件を満たすものとします。
 1.社会的貢献度の高い事業であること
 2.独自の価値・魅力があること
 3.事業として発展性があること
 4.実現の為の準備ができていること
 5.発表者の人生とリンクしていること
 6.人々をワクワクさせること

「ドリプラのルール」
1.ドリプラはただ夢を語る場ではありません。夢をかなえる場です。

10分間のプレゼンテーションを通して、共感を得て、自分の足りないもの・支援を集め、夢を叶えていくーーー 10分間は"説明"ではなく、その事業の価値・魅力を子どもでもわかるように"体験"してもらうそして、その事業を、どんなにつらくても苦しくてもあきらめない理由を明確にするそうして、共感を生み、自分に足りないものを集めることでどのような環境からでも、夢を叶えていきます。

2.他の人の夢を応援する為に集い、みんなの夢を叶えていくー

プレゼンター、観覧者、スタッフ、ここに集う人は共に悩み、苦しみ、助けあって他の人の夢を応援する、これがドリプラのルールです。

 *

エントリー、一次審査、二次審査は終了し、現在支援会が行われています。

プレゼンターとその支援者が一組でエントリーをしますが…
支援会では、別のプレゼンター、実行委員のみなさん、アドバイザーやスタッフと共に、オープンに「共同支援」という形で、プレゼンを創りあげていきます。
競うイベントではないからです。

10.2(土)予選会 13名
10.3(日)本選 5名 崇城大学市民ホール13時~18時
と言うスケジュールです。

何となく…分かって頂けたでしょう??
関係者の方々、もし補足があったら教えて下さい(o^∇^o)ノ

 *

昨日、説明会のことは書きましたが、次回はエントリーに至った経緯と言うか、心の動きを書いてみようと思っています☆