染矢敦子ブログ Tender wind

〜やさしい風が吹いてきた〜

2015-01-01から1年間の記事一覧

半端ない安心感

夫の仕事帰り 外で待ち合わせをする時 夫を見つけた瞬間の安心感は半端ない そして「かっこいい」と何度も口にしてしまう 家に居る時のくつろいだ感じと違う スーツを着て 髪をセットして すっとした立ち姿 顔つきも違う だけど私を見つけた瞬間 いつもと同…

11/6 志賀中学校 いのちのコンサート

私が中学生の頃、言ってほしかった言葉もし言ってもらえてたら生きるのがずっと楽だっただろうことみんなに伝えることができたかな生きる力みたいなもの渡すことができたかな帰って思いました中学生の頃の風景を歌った歌を歌えばよかったな中学生の頃はつら…

可愛いうちの犬(Instagramより)

珍しく2匹で遊んでました。 いいなあ~こんな感じ。 あっという間におわりましたけど 染矢敦子Instagramより iPhoneで撮った写真を主にアップいているInstagram 楽しんでます うちの犬達のかわいい写真たまってきたら ここにもこうして載せようと思います 見…

中学生の頃の作文

明日、中学校でコンサートなので 私が中学生の頃に書いた作文を読んでみました いのちのコンサート、人権コンサートで 現在、話してることと あまり変わらない いいことなのかな? けどひとつ あの頃なりたくなかった大人にはなっていない そうあの頃の自分…

長く広く、だいじょうぶ

ぜんぜん上手くいかないな~ って時もある 良い感じ~ スムーズに進んでる~ って時もある 短い期間を見ると どっちもあって ぐらぐら心が揺れたりするけれど 長く広く見てみると 思い描いた未来 思い描いた以上の未来 叶ってる夢 とても多いように思う だい…

25th anniversary コンサート

ついに来週になりました今日から25周年コンサートのこと25年の音楽人生のこと書いていこうと思いますご予約頂いてる方ありがとうございます!ご予約まだの方、ぜひぜひぜ~ひお越し下さい♪11/12(木)ありがとう と だいじょうぶ の 歌~染矢敦子 25th anniv…

10/31 文化祭 人権コンサート@大浜公民館

歌が大好きな子供さんが一番前で聴いてくれました大きくお口を開けて一緒に歌って、ニコニコ笑ってママと手を繋いで♪ありがとねまた会えるといいな温かい雰囲気みなさん、ありがとうございました!帰りに「また会いましょう」『また』っていいですよねすごく…

10/31 文化祭 人権コンサート@志賀公民館

毎年、休暇村でミニコンサートをさせて頂いてた志賀島公民館では初めてのコンサートでしたその時ではなく少し時間がかかって繋がるご縁があるんですよね志賀島は色々と思い出もあり大切な場所でもありますどうしてもこの日、あなたに…と言って頂いて時間の調…

チーズオムレツ

たまには卵を贅沢に使ったチーズオムレツが食べたい のリクエストに応えたつもりが… あれ?オムレツ? けど、めっちゃ美味しいから オッケー

心や時間を注ぐバランス

自分がしたいことと 求められること たくさん作ることと 一つ一つと向き合うこと バランスが大事 * 手帳に書いてたこの言葉から また色々と思いめぐらす 家族のためと自分のため 優しさと厳しさ 頑張ることと休めること 仕事とプライベート 大人、社会、常…

ファンクラブ通信☆秋号

ファンクラブ通信☆秋号 送りました 公開前のポストカードと 発表前の音源と ここだけの話 喜んでもらえたらいいな~

恋の始まり

ただの知り合いの男の人 彼の友達が私を見てニヤッとして 彼のお尻をポンと叩いた 2人は目を合わせて笑う あれ?何?私のこと何か話してる? もしかして好きとか? その瞬間から、私は彼が気になり始めた 恋に恋する 恋の始まり 手書きの絵と言葉を送っても…

言葉(2)

人の言葉に傷つき 人の言葉に救われる 人の言葉に振り回され 人の言葉に教えられる 言葉のない動物や植物に癒される 言葉ではない 手のぬくもり 目の優しさ ただそばにいてくれること 行動 言葉よりも伝わること 救われることもある それでも 目の前に辛そう…

多肉植物 沙羅姫牡丹 の 変化

2014.5.12沙羅姫牡丹の色の変化とっても可愛いのでここに載せておこうと思います2014.6.122014.11.232014.12.282015.3.42015.4.232015.5.212015.10.10夏の間に葉が伸びて大きくなりました形も色も変わりましたね2015.10.25少し紅葉が始まってます今年の冬も…

しっぽふりふり 楽しいなあ

すぐに いっぱい いっぱいになるから言ってみる やることが た~くさん ありがたい 楽しいなあ 決めることが た~くさん どうしよっかな 楽しいなあ 作ることが た~くさん あ~幸せ 楽しいなあ 焦る気持ちが落ち着いて 本当に楽しくなってくる * 言葉にぴ…

言葉(1)

言葉が入り過ぎる 頭の中がごちゃごちゃする そんな時、言葉を遮断 テレビもネットも音楽も消して… そしたら自分の中に言葉が溢れる 言葉を書きたくなる 書くことで整理される 情報としての言葉は 役に立つことのあれば 混乱になることもある 良い方へのきっ…

一緒にお手入れ

優輝とおしゃべりしながら 多肉のお手入れをしたり 写真を撮ったり 心が整う とっても幸せな時間です

可愛いうちの犬(Instagramより)

風音はイケメン←親ばか?! カメラ目線もしてくれます。 かわいいね~ ご飯を待ってる写真です 染矢敦子Instagramより 優輝はあまりカメラを見ません。こんな微妙な表情もぜんぶ可愛い♪ご飯を待ってる写真です。 #うちの犬 #dog #犬 #チワワ 染矢敦子 Atsuko…

一緒にネンネ

今日の絵 犬が~かわいい~ 前足が~かわいいよ~ 毎日、描いているとやっぱり上達しますね 私の絵なかなかいいかもと思えてきました これも一つの素敵な勘違い 25周年コンサートでこの絵を使います 11枚中やっと3枚目です ぜひぜひお越し下さい

素敵な勘違いをしよう

素敵な勘違いをしよう * 人の気持ちとか 見えない部分の色々 本当のところ わからないことって多いじゃないですか~ 勘違いで悩んだり、落ち込んだりも多いと思うんです (当たってる場合もあるけど、今日は勘違いについて書きますね) 嫌われてるかも 雰囲…

誇りと希望

25周年コンサートで スクリーンに流す絵の下書きです 染矢敦子Instagramより 20代前半、一緒にバンドをしていた友達が 休みをとって25周年のコンサートに来てくれるそうです 「いつも楽しみにブログ見させてもらってるよ そめちゃんはウチらの誇りと希望やも…

続けられた理由の一つ

「足りないから 続けてこれたんでしょうね」 自分を足りないダメなやつだと言う私に 音楽レッスンの後、先生が言った そうなのかもしれない 足りないから 作った 探した もっと良くなりたいと思った もっと良くしたいと思った やめる選択肢はなくて いつの間…

ひと手間

ひと手間は心の安らぎ ひと手間は愛情 ひと手間は美味しい 笑顔が増える 新米が届いたので おかまでご飯を炊きました ちょっと面倒くさいを克服すれば ひと手間はいいことがいっぱい

10/18 グリーンコープふくしセンター早良10周年

10周年のおまつりで歌わせて頂きました良いスタッフさん達良い施設そして地域性なのかなみなさん、温かくてもう良い笑顔~楽しんで下さってるのが伝わってきます小さい子どもさんもおじいちゃんもおばあちゃんも大人の方もみんな一緒に歌ってくれて拍手も手…

おうちが好き

お出かけから帰ると ほっとすると同時に 「あ~この部屋好きだな~」 って思う 一つ一つ、大切に選んだものたち 共に生きる命たち

今日の朝ご飯 大きいところは夫に 小さいところは私 風音~かわいいね~

表現欲

朝、書いたブログ『何のために…好きだから』の続きです何の為にしているのかそれは好きだからそれはそうなんだけど何か引っかかるのですいつもそうもっと何かあるんじゃないかと思ってしまう私が歌を作り、言葉を書き、写真を撮りそれを発表している理由好き…

何のために…好きだから

撮りだめている写真がたくさんあります 毎日書く文章は発表しないものがたくさんあります 歌も同じです 作りかけのものもたくさんあります 心が動いたもの それを写真や言葉や歌にする 少しずつ公開しているけれど 新しいものがどんどんできて 私しか知らな…

はじめから * 染矢敦子

『はじめから』 僕は足りない子 僕は愛されない子 どれだけ頑張れば どれだけ苦しめば 許されるの わかってもらえるの 笑っているよ 嫌われないように 元気でいるよ 怒られないように 僕が弱っても あなたは怒らない 頑張らなくても 役に立たなくても 足りな…

10/10 若宮商店会 秋まつり

「若宮商店会のテーマソング、知ってる人~?」って呼びかけに、子供たちがステージ前にニコニコ集まって来ました「は~い♪知ってる~」嬉しい~「ステージあがる?一緒に歌う?」ってステージから話しかけたらこ~んなに一緒に歌って踊ってくれました。続け…